このブログを検索

2015年3月17日火曜日

docomo版GALAXY Tab S 8.4(SC-03G)を購入!

以前、GALAXY Tab S 8.4のグローバル版を持っていたのですが、思っていたよりも動きがもっさりしておりカクつくことが多かったので手放してしまいました。しかしながら、家電量販店でdocomo版であるSC-03Gを触ってみたところ割りとサクサク動いたので今回中古品ではありますが購入しました。
○グローバル版と異なる点
 基本的にはグローバル版と同じですが、一部異なっている点があります。
  ・SoC
        グローバル版や日本でも発売されているWi-Fi版はExynos 5420が搭載されています       が、SC-03GにはSnapdragon 800が搭載されています。
   ・ワンセグ、フルセグ対応
    残念ながら私の自宅では試聴することができないのですが、高精細なディスプレイで       フルセグが視聴できるのはかなり良いのではないでしょうか。
     ・Bluetoothキーボードが付属している
    少し小さめなので慣れるまでは入力しづらいですが、慣れたら良さそうです。
    カバーの役割もするので持ち歩きやすそうです。
   ・その他
   その他に、グローバル版では上部にSAMSUNGロゴが付いていましたが、docomo        版は、不人気(?)なdocomo Xiロゴが付いています。ホーム画面もSAMSUNG独          自のTouchWizだけでなくdocomo LIVE UXが入っています。
   また、docomo版は電話アプリが入っていません。タブレットで電話する人は少な          いでしょうしあまり問題はないですね(Service Mode入れない…) 

○まとめ
 docomo版はキャリアのアプリがプリインストールされているのでグロ版よりさらに動    きが重いかと思いきやむしろ軽いという不思議な感じです。
    内部メモリは3GBありますし、ディスプレイも高精細でフルセグ対応のハイスペックタ   ブレットで価格は白ロムで4万円前後、契約した場合でも一部では一括2万弱で発売され  ているようなので買いでは無いでしょうか。  
 

1 件のコメント:

  1. はじめまして、グロ版に香港版ファームのLollipopを入れたらサクサクになりました。初回ファームの出来が悪かったんでしょうね

    返信削除