このブログを検索

2015年1月31日土曜日

305ZTを1ヶ月使って

1ヶ月使ってみての感想ですが結論から言えば現状”私の環境”ではとても快適に使うことができています。
ワイモバイルは1GB/3日間の制限を行ってるわけですが今月は80GB程使用しており、1GB/3日間もとうに超えていますが快適に使うことが出来ています。YouTubeなんかも長時間視聴していると一瞬規制がかかりますが少し待てばまた快適に見ることができます。

ただ、Twitterを見ていると昨晩(1/30)から1GB/3日間を超えていないにも関わらずYouTube等に規制が掛かっているという人が複数人いるようです。スピードテスト上では速度が出ているようなので動画ストリーミングのみの規制でしょうか。
しかしながら私の環境では一切そのようなことは起きていないので原因は不明です。
現在契約するか悩んでいる人はもう少し様子見してからでも良いかもしれませんね。

※2/5追記
   私の環境でもYouTube規制されていました。画質を144pにしてもろくに見れない状態です。正確な時間は不明ですが多分20時頃から22時頃までのみ規制しているようです。もしかしたら週末はもっと長い時間規制している可能性もあるので覚えていたら今週末にでも検証してみたいと思います。

※2/6追記
  21時台に規制されましたが22時台には普通に見れるようになり23時台に再び規制がかかりました。20時から24時台の4時間の内2時間だけ規制をかけているのかもしれませんね。(あくまで推測です)
とりあえず夜間の2時間一部サービスで規制が掛かる以外は快適ですし、探せば制限を回避する方法もあるかもしれない(ここには書きませんがw)ので1GB/3日間規制を始めない限りは実用性の高いルーターだと思います。

※2/11追記
 YouTube規制は21時から25時でした。画質240pならギリギリ見れるようになってるので少し緩和されたかも…?

0 件のコメント:

コメントを投稿