○スペック
OS:Android 4.4.2 KitKat
SoC:Exynos 5 Octa 5420
RAM:3GB
本体容量:32GB
ディスプレイ:10.5インチ 2560×1600(WQXGA) 288ppi
大きさ:247.3mm×177.3mm×6.6mm
重さ:465g
バッテリー:7900mAh インターネット利用時間最大9時間
主なスペックは上記のようになっています。カラーバリエーションはWi-Fi版はホワイトとブロンズ、12月上旬発売予定のau版 SCT21はホワイトのみとなっています。
今回お借りしたのはWi-Fi版のブロンズです。
○外観
箱はこんな感じ
本体
背面はS5と同じデザインになっています。下側両端についているボタンのようなものは純正カバーの取り付け部となっています。
上部には右から電源キー、ボリュームキー、リモコン用赤外線ポートがあります。
右側面には右からスピーカー、MicroSDスロット、USB端子があります。
下部は特に無し
左側面にはイヤホンジャックとスピーカーがついています。
今回初めての10インチAndroidタブレットということでとても楽しみにしていました。
しかも10インチタブレットはiPad3rd(9.7インチですが約10インチということで…)しか所持したことが無かったため重く自宅で使う用というイメージが強かったのですがGALAXY Tab S 10.5はとても軽く驚きました。(iPad3rdより約200gも軽い!)
自宅だけでなく外にも持ち出し1ヶ月間たっぷり堪能したいなと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿